【出版営業の心得】盛り上げ上手より聞き上手 2017年5月31日 人間関係・コミュニケーション 営業の心得 こんにちは、かんらくです。 口べたでも、いい営業はできるという話です。出版社営業部・・・ 続きを読む
【出版社営業部員】が他社の本を本気でおすすめ 2017年5月20日 おすすめの本 インタビュー術 聞く力 こんにちは、かんらくです。 出版社15年勤務の現営業部員が、損得抜きで、心から勧め・・・ 続きを読む
Twitterは書店員さんが著者や編集者と一瞬でつながる最強ツール 2017年5月18日 おすすめの本 お得な情報 こんにちは、かんらくです。 今日は、書店営業で、栃木県矢板市のTSUTAYA矢板店さんを訪問しま・・・ 続きを読む
【家事こそ理想的な脳トレ】「脳が冴える15の習慣」心に残ったフレーズまとめ 2017年5月18日 おすすめの本 ためになる話 「脳が冴える15の習慣」の名言を集めてみた こんにちは、かんらくです。 2006年・・・ 続きを読む
1万人の有名人に取材した、【インタビューの極意】5つの方法 2017年5月16日 インタビュー術 仕事術 聞く力 かんらくです。 出版業界の有志が集まる、あるクローズドの勉強会で、インタビュー術の・・・ 続きを読む
【伸びる人と、伸びない人の違いは】漢字4字で、あらわせる 2017年5月16日 仕事術 違いは問題意識があるか、どうか 出版社に勤めているのですが、 仕事柄、新聞社の方と付き合いがあり・・・ 続きを読む