【佐藤可士和の超整理術】デザインとは顧客の中にある鉱脈を掘り当てること 2018年6月27日 おすすめの本 こんにちは、出版社勤務のかんらくです。 アートディレクターの佐藤可士和氏の『佐藤可士和の超整理術・・・ 続きを読む
ドトールのメロンフローズンを飲んでみた。赤肉メロン感がすごい!【食レポ】 2018年6月26日 美味しい食べ物 こんにちは、かんらくです。 梅雨の中休みで真夏日が到来しています。 思わず、行きつ・・・ 続きを読む
ライジンのパッケージに心を奪われたら、佐藤オオキ氏nedoの作品だった 2018年6月25日 おすすめの本 仕事術 こんにちは、かんらくです。 先日、会社近くの自販機で、パッケージがひときわ異彩を放・・・ 続きを読む
ドトールとベローチェの「ミルクレープ」を食べ比べてみた【食レポ】 2018年6月23日 美味しい食べ物 こんにちは、かんらくです。 ドトール・コーヒーとベローチェには、スイーツの定番とし・・・ 続きを読む
壊れたパソコンを無料で回収廃棄してもらえるおすすめ業者【パソコンダスト】 2018年6月19日 お得な情報 快適に暮らす こんにちは、かんらくです。 故障したパソコンって、意外と処分に困りませんか? 不用・・・ 続きを読む
高野優さんのトークショー(講演会)に参加、ボロボロ泣いてしまった/レポート 2018年6月17日 イベント こんにちは、かんらくです。 育児漫画家の高野優さんトークショーに行ってきました。 ・・・ 続きを読む
ネジが+でも−でもない特殊な形なら、Y型ドライバーが合うかもしれない 2018年6月15日 お得な情報 快適に暮らす こんにちは、かんらくです。 十(プラス)のドライバーではフィットしない、特殊なネジ・・・ 続きを読む
神田駅周辺、Wi-Fiが使えてノマド作業ができるオススメのカフェ【珈琲館】 2018年6月14日 仕事術 こんにちは、かんらくです。 神田駅近で、私がよく利用している、ノマドワークができる・・・ 続きを読む
森岡毅氏がUSJを劇的に変えた「お客様目線」を獲得する3つの方法 2018年6月11日 おすすめの本 仕事術 こんにちは、出版社営業部員のかんらくです。 USJをV字回復させた立役者である森岡・・・ 続きを読む