スポンサーリンク

 

 

かんらく(@kan_raku44)です。

映画の命は、脚本・シナリオだと思います。脚本さえよければ、低予算でもいい映画は作れるでしょう。

でも、そこに、最新の映像技術がマッチングすると、もう異次元の作品に昇化します。

退屈しのぎのエンターテイメントではなく、ずっと手元に置いて折々に見返したくなる名作になるのです。

映画は料理に似ている

映画は料理に似ていると思います。脚本と演出は、料理でいえば素材と味付けです。素材と味付け(調理)で料理そのものになります。

映像技術は、いわば料理を盛りつける器に当たると思っています。味がよければ、器が粗末でも食事の満足感はえられるものです。

同じように脚本がよければ、この映画を観て良かったと満足できます。

ところが、そこに特殊効果やCGなどの最新の映像技術が加わると、映画は豪華さが加わり、高級レストランのフルコースを食べた時のような満足感に飛び抜けるのです。

スポンサーリンク

奇跡のマッチングを果たした おすすめ映画ベスト3

最新の映像技術といっても、時代とともに進化しますから、その時々の最高を実現すれば、時代を経ても決して、古びないから不思議です。

そんな奇跡のマッチングを実現した作品を3つ、完全な主観と独断で選出しました。

 

スポンサーリンク

1.ジュラシックパーク 「生きた恐竜を見たい」というすべての少年の夢をかなえた記念碑的なCG作品

 

映画史に残る数多の名作を生み出したスティーブン・スピルバーグ監督の代表作だと思います。(別の作品を選ぶ人もあると思いますが)

「生きた恐竜を生で見てみたい」。これは、男の子なら、だれもが抱くロマンに違いありません。

子供の頃、博物館やイベント会場で、「大恐竜展」をよく見に行きましたが、すべて骨格標本で、それはそれでいいのですが、やはり満足のいくものではありませんでした。

CGとはいえ、恐竜が生きて、動いている光景が映画館の大スクリーンに映し出された時の感動は、忘れることができません。

トリケラトブスが、ステゴザウルスが、目の前に現れた時、一気に心は少年時代にタイムスリップする思いでした。

ティラノサウルスが脅威となって襲いかかる

そして、真打ちのティラノサウルスが、人命を脅かす脅威となって繁みから姿を現した時、映画は突如、超一流のパニック映画に変貌します。

絶対安全だったはずのジュラシックパークが、人間のリアルな欲やうらみやねたみによって、歯車を狂わされ、人に牙をむくのです。

その人間の心の醜悪によって引き起こされたトラブルだからこそ、リアリティをうみだし、ただのパニック映画ではない、普遍的な恐怖をつくりだしています。

一人一人、恐竜に追いつめられていく、その怖さは、リアルそのものです。

細かいことをいえば、伏線が随所に効いているなど、映画を楽しむポイントはたくさんあるのですが、それはオプション的なおもしろさだと思います。

一流のシナリオと、最新鋭の科学が奇跡のコラボレーションを果たした記念碑的な作品です。

2.ターミネーター 殺人ロボットと化したシュワルツェネッガーの恐さは半端じゃない

 

ジェームズ・キャメロン監督、アーノルド・シュワルツェネッガーの代表作と言えるでしょう。

2029年の近未来、人工知能スカイネットが反乱を起こし、人間を邪魔者と判断し、駆逐していきます。

人類絶滅間近と思われた時に、ジョン・コナーというリーダーがあらわれ、人間を指導し、人類を救います。

形勢を覆すためにコンピューターは、過去に戻ってジョン・コナーの母親を殺害することで、ジョン・コナーを歴史から抹消しようとします。

そこで殺人アンドロイド・ターミネーターを送り込むのです。

コンピューターが人間を支配し、絶滅させる。それは、1984年の映画公開当時は、絵空事のようでした。

しかし、ホーキング博士が人工知能の未来に警鐘を鳴らす今、不気味にリアリティをともなってきました。

マシーンですから、人を殺すのに躊躇はありません。情が通じないので、常識が通用しない怖さがあります。

殺人をプログラミングされたコンピューターは目的を遂げるために、手段を選びません。

どこまでも追い詰めるのですが、それはプログラムであり、執念ですらありません。

心がないから、折れることもなく、あきらめることも絶対にないのです。

その後、進化したターミネーターは登場しますが、第1作のシュワルツネッガーの恐怖をしのぐものはありません。

テレビで放映されれば、つい見てしまう。何度も見たくなる映画です。

3.AlWAYS三丁目の夕日 古きよき日本へと誘われる

 

日本が、善意と希望にあふれていた時代。見事に戦後間もない日本の風景を、特殊技術によって、再現しています。

昭和30年代、東京タワーの建設が進む、下町を舞台に、市井の人たちが明るく、前向きに懸命に生きる姿を描いています。

自分がまだ生まれていない時代の物語なのに、なぜか懐かしく、ノスタルジーにあふれています。

そして特別な事件があるわけでもなく、日常の人間模様が描かれているだけなのに、なぜこんなに、涙があふれてくるのだろうと思います。

戦後の東京の下町人情と山崎貴監督のVFXの技術が見事なドッキングを果たし、古きよき日本の風景へ誘われていくからだと思います。

集団就職のために上京してきた堀北真紀の、田舎娘ぶりが見事です。方言もネイティブにしか思えません(笑)

正直、堀北真紀は、実際に田舎から上京してきたばかりの女優さんなんだと思いました。

人間っていいな、と思える素敵な作品です。

スポンサーリンク

【おまけ】動画配信サービスは、うそみたいに楽でお得

エンタメが大好きな人には、dTV、U-NEXT、Hulu、FODプレミアム、などなど、動画配信サービスが本当におすすめです。

どのサービスも得意分野があり、すべての鑑賞したい作品を一つで網羅することはできません。

どのサービスがいちばんお得かは、その人その人の好みやライフスタイルによって、変わってくると思います。

私は、フジテレビのドラマやお笑い番組を見たかったので、はじめにFODプレミアムに登録しました。月額888円(税別)です。

サービスを順番に乗り換えていくのがオススメ

その結果、1つのサービスに、長く登録するのではなく、見たい動画がある程度、見終わったら解約して、順番に登録していくのがベストと分かりました。

無料お試し期間が、1カ月前後あるサービスも多いですし、携帯やネット回線などと違って、年間契約でなく、月単位での契約が主流です。

ですから、1カ月単位で利用すれば、解約は自由にできて、違約金も発生しません。

(※年間契約のAmazonプライム・ビデオは後に回そうと思っています)。

数百円の違いで迷うよりも、気楽に順番に登録するほうがお得

ネット環境があれば、借りに行く面倒、貸し出し中で借りられない無念、返却のわずらわしさからも解放されます。

見たい作品がたくさんある人は、数百円の違いでどのサービスにするかと神経をすり減らして悩むよりも、気楽に登録して、どんどん乗り換えていくのが一番賢明でしょう。新規登録の契約金もありませんから。

そうすることで、自分の好みやライフスタイルに最適なサービスが自然と決まってくると思います。

私は、前述のように、まずFODプレミアムから始めましたが、メリットがあまりに多くて、もっと早く登録すればよかったと思いました。

それでも他のサービスで見たい作品もありますので、今後順番に乗り換えていくつもりです。

【関連記事】フジテレビFODプレミアム、3つ以上あてはまる人にはかなりオススメ!

スポンサーリンク